つくば展示場は「家族のふれあい」がコンセプト。住みやすいつくばの、家族の絆がもっと深まる等身大の展示場をぜひご覧ください。
モダンなオーソドックスタイルで、白い壁、木目調の横格子、屋根形状など表情豊なデザインとなっています。
私ども宇都宮アイフルホームでは、「つくば店 つくば展示場」 の運営およびつくばを中心とした茨城県の方々へのお住まいのご提案も行っております。
つくばエクスプレス(TX) 沿線はつくばから秋葉原まで約45分というアクセスのしやすさから、都市と自然が共存し、しかも、商業・文化・教育・医療福祉施設なども充実。教育の盛んな学園都市という知的なイメージのせいか、都心や近隣県からの住み替えの方等も年々増えております。
また、つくば市は子育て支援に力を入れており、保育所や児童クラブ、児童館などが多く、共働きの方や、子育て世代の方も住みやすい町づくりがされております。
そんな魅力ある街で、一人ひとりのお客さまを全員で大切にし、担当営業が留守の場合でも、スタッフの誰もが接客できるように心がけています。
住宅のことから、近郊の美味しいお店まで、判らない事は何でも聞いてください。お客さまにこの街や私どもスタッフを気に入っていただけるよう、がんばって参りますので、ぜひぜひお気軽に展示場までご来場いただけますよう、スタッフ一同お待ち申し上げております。
多彩なショッピングモール。
200以上のショップや文化施設、レストランが集うハイブリッドモール「イーアスつくば」。駅直通の大型ショッピングモール「つくばクレオスクエア」。ヨーロッパの街並みのように色彩豊かな「三井ショッピングパークLALAガーデンつくば」。飲食品・生活雑貨・ファッションの専門店街「ASSE」。他にも「レプサモール」、「DAYZ TOWN」などつくばには個性豊かなショッピングモールが点在しています。
つくばエクスプレス「TX」。
秋葉原とつくば市を最高時速130km/h、45分で結ぶ都市高速鉄道「つくばエクスプレス」。全線高架か地下のため踏切がなく、しかも全駅全ホームにホームドアが設置されるなど安全性も高い。都心へのアクセスに便利に利用できます。
ユニークな公園がたくさん。
つくば市内には多彩でユニークな公園がたくさん。アスレチックやスポーツができる「洞峰公園」、ウォーキングコースのある「赤塚公園」、高さ45mの展望塔がシンボルの「松見公園」、蒸気機関車D51の実物展示やアムステルダム駅舎をアレンジした駅型公園事務所などがある「さくら交通公園」など、家族で市内の公園を巡るのもひとつの楽しみ。
サイクリングの町、つくば。
人気のつくばりんりんロード(筑波鉄道跡)をはじめ、つくば市には多くのサイクリングコースが点在。幹線道のほとんどに広い歩道と自転車優先道があり、しかも平坦な道が多いので、自転車での移動がラクラク。 つくば市営レンタサイクルもあるので、休日は気軽にサイクリングを楽しめます。